テクノブロード株式会社はeラーニングソリューション、IoT製品の開発などを行っています。

menu

TECHNO BROAD NEWS

お知らせ

2025.11.1411/26~11/28開催「産業交流展2025」出展のご案内 ~未来の学びと産業をつなぐ新たなチャレンジ~

弊社製品は、「千葉市トライアル発注認定事業認定商品」として、

「産業交流展2025」(千葉市ブース)に出展いたします。


本展示会は、「挑戦する中小企業が集結。さあ、新しいパートナーを見つけよう」というテーマのもと、ビジネスと技術が出会う貴重な場として注目されています。

ぜひこの機会に、弊社ブースで出展製品を体感いただければ幸いです。

尚、本展示会へのご来場には来場者事前登録が必要となっております。

教育機関・教職員の皆様は、ぜひご登録の上お越し頂けますと幸いです。


出展概要

・日時:2025年11月26日(水)~28日(金) 10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト西展示棟 1F・西2ホール内

・ブース位置:異業種・団体ゾーン 34番 

・産業交流展2025(公式サイト)

※オンライン展示会は12月5日(金)まで開催しております。




■出展製品

新型PoEスプリッタ(PoE-ZRS60ATG/b)

 PoEはLANケーブルを使ってデータ通信と電力供給を同時に行う技術です。 

 電源工事不要で、ネットワークカメラやアクセスポイントなどの設置ができるようになりました。

 新型PoEスプリッタは、最新のIEEE802.3bt規格に対応し、最大90Wの受電が可能になり、

 高出力対応によって多様なネットワーク機器を安定してサポートできることが強みです。

 ギガビット対応、高速な通信環境を 確保することで、データ転送の遅延を最小限に抑え、

 快適でスムーズなネットワーク運用を実現します。

 ・製品サイトページ



  • 3Dバーチャル理科実験教材(QuestCloud with 探究AI先生)

 小学校、中学校、高校の理科の実験・観察がオンラインで学べる3Dバーチャル実験教材です。

 目に見えない科学の世界を可視化 する「視覚学習」はわくわく楽しい「感動体験」となり、

 記憶に残る学習となります。ゲーム感覚でシミュレーション実験を進めながら、

 興味・探究心を持ち、積極的な学習が進められます。

 主体的・対話的な深い学びができて誰一人取り残されない個別最適な学び、

 ICT機器の有効活用、授業効率化、授業改革、授業改善のツールとして活用できます。

 ・製品サイトページ


今回の注目ポイント

・産業×教育の架け橋に:産業の最前線で活用されている技術を、

 教育現場・学生・教職員の皆様に「見て・触れて・体験」していただけます。

・オンラインで学べる3Dバーチャル理科実験教材「QuestCloud with 探究AI先生」:

 AIが探究学習を支援し、クラウド上で安全かつリアルに実験が体験できる次世代教材です。

・新型PoEスプリッタ:多様なネットワーク機器を安定的にサポートし、

 学校や教育機関での機器運用の効率化・信頼性向上に貢献します。

・対話・議論の場を創出:ブース内にて教育機関との意見交換・連携相談の場も設けます。

 学びの現場から産業界へ、またその逆の流れをつくります。

・未来へのキャリア発想を刺激:学生・若手社会人の「学びから働く」へとつながるヒントを

 提供します。


本件に関するお問合せ

テクノブロード株式会社
〒260-0031
千葉県千葉市中央区新千葉2-12-1 第11東ビル

TEL : 043-441-5802
FAX : 043-441-5803

PAGETOP